株式会社 アルペジオ楽器へ修理依頼をいただき、ありがとうございます。
千葉県のO様より、クラリネット修理の受付をいたしました。
クランポン クラリネット RC
全タンポ交換 Cコース
オプション
リペア内容
1. 全タンポ交換
2. ジョイントコルク交換(3箇所)
3. キー磨き
4. トーンホール、管体クリーニング
5. キーオイル注油
6. 不良バランスコルク交換
7. 全体調整
8. 下管ジョイント割れ修理
9. 下管ジョイント調整
クリック → クラリネットの全タンポ交換修理を15,000円~料金後払い
■24時間受付の安心で便利な通販(楽器や小物など)もご利用いただけます。
→ (別窓) アルペジオ楽器のオンラインショップ(通販)
管楽器全般の修理(リペア)に関するご質問、ご依頼は迅速に対応させていただきますので、困ったことがあればお気軽にご相談下さい。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ
株式会社 アルペジオ楽器へ修理依頼をいただき、ありがとうございます。
徳島県のS様より、クラリネット修理の受付をいたしました。
クランポン クラリネット R-13
全タンポ交換 Bコース
オプション
リペア内容
1. 全タンポ交換
2. ジョイントコルク交換(3箇所)
3. キー磨き
4. トーンホール、管体クリーニング
5. キーオイル注油
6. 不良バランスコルク交換
7. 全体調整
8. キーのガタとり
年代物のクラリネットでしたのでキーのガタつきがありました。
ガタをとると音の反応も良くなりレガートが繋がりやすくなりました。
クリック → クラリネットの全タンポ交換修理を15,000円~料金後払い
■24時間受付の安心で便利な通販(楽器や小物など)もご利用いただけます。
→ (別窓) アルペジオ楽器のオンラインショップ(通販)
管楽器全般の修理(リペア)に関するご質問、ご依頼は迅速に対応させていただきますので、困ったことがあればお気軽にご相談下さい。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ
県外のお客様からクラリネットの修理(リペア)をご利用いただいております。
クラリネットの全タンポ交換修理のBコースをさせていただいたお客様より、大変嬉しいお言葉をいただきましたのでご紹介したいと思います。
→ ヤマハ クラリネット YCL-451 修理受付 2010.1/15
本日無事、クラリネット受け取りました。
ピカピカになって、タンポもきれいになって、見違えるようです。
早速吹いてみましたが、音が出にくかった中間のシ、ド、がスムーズに鳴るようになっています。
息の詰まって通りにくかった感じも無くなっています。
仕事も速いですし、サービスまで丁寧にしてくださって、本当にありがとうございました。
また、ぜひよろしくお願いいたします。
オンラインの修理では、お客様と顔を会わす機会が限りなく少ないのですが、修理をしたクラリネットがお客様に届いてから喜んでいただければ、リペアマン冥利に尽きます。
身近に修理してもらえるお店がない環境のお客様がたくさんいらっしゃいます。
アルペジオ楽器では、インターネットからの修理依頼も全国対応で受付けておりますので、少しでもお役に立てればと思っています。
クラリネットの修理をはじめ、管楽器のリペア(修理,調整)は実店舗ならびに、インターネットからのお問い合わせ、お電話やメールでも全国対応しております。
アルペジオ楽器まで、お気軽にお問い合わせください。
→ アルペジオ楽器 お問い合わせのページ
■24時間受付の安心で便利な通販(楽器や小物など)もご利用いただけます。
→ (別窓) アルペジオ楽器のオンラインショップ(通販)
管楽器全般の修理(リペア)に関するご質問、ご依頼は迅速に対応させていただきますので、困ったことがあればお気軽にご相談下さい。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ
株式会社 アルペジオ楽器へ修理依頼をいただき、ありがとうございます。
神奈川県のH様より、クラリネット修理の受付をいたしました。
また、偶然にもタイミング良く観光の日程と重なり、神奈川県から高知県のアルペジオ楽器 実店舗までご来店いただきました。
ヤマハ クラリネット YCL-350
全タンポ交換 Bコース
オプション
リペア内容
1. 全タンポ交換
2. ジョイントコルク交換(3箇所)
3. キー磨き
4. トーンホール、管体クリーニング
5. キーオイル注油
6. 不良バランスコルク交換
7. 全体調整
8. レジスターキー固着修理
9. サビ取り
クリック → クラリネットの全タンポ交換修理を15,000円~料金後払い
■24時間受付の安心で便利な通販(楽器や小物など)もご利用いただけます。
→ (別窓) アルペジオ楽器のオンラインショップ(通販)
管楽器全般の修理(リペア)に関するご質問、ご依頼は迅速に対応させていただきますので、困ったことがあればお気軽にご相談下さい。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ
インターネットやお電話を通じて、県外のお客様からテナーサックスの修理(リペア)をご利用いただいております。
セルマー テナーサックス修理をさせていただいたお客様より、大変嬉しいお言葉をいただきましたのでご紹介したいと思います。
修理依頼しました楽器が無事に到着しました。
早速吹いてみました。
気になっておりました高音域の音(特にフロントFキーの音)が良く出るようになりました。
また、操作時のノイズが全体的に解消されました。
特に良かったのは、左手小指で操作するレバーの音が気にならなくなりました。
その他に、本体とネックの接続部の閉めの具合も良くなりました。
これは、音と直接関係ありませんが、楽器の梱包がしっかりして届いた事です。
特に驚いたのは、楽器のキーで常にオープンになっているキーの全てにコルクを挟んで押さえていた事で、ここまでやって頂けるのかと感心しました。
高知は、遠いのでどうかと多少ためらいもありましたが、
今回アルペジオ楽器さんに修理依頼して、本当に良かったと思っております。
ありがとうございました。
インターネットから依頼を受けて修理をさせていただいて気づいたことですが、身近に修理してもらえるお店がない環境のお客様がたくさんいらっしゃいます。
その方々にアルペジオ楽器が少しでもお役に立てればと思っています。
サックスの修理をはじめ、管楽器のリペア(修理,調整)は実店舗ならびに、インターネットからのお問い合わせ、お電話やメールでも全国対応しております。
アルペジオ楽器まで、お気軽にお問い合わせください。
→ アルペジオ楽器 お問い合わせのページ
セルマー(アメセル、フラセル、ビンテージ)、ヤナギサワ、ヤマハ
凹み直しやバネ交換などは別途料金がかかる場合があります。
上記のサックス以外の修理やリペアは別途料金となります。
クリック → サックス修理(リペア) メニューの一覧ページ
クリック → 修理やリペアのお申し込み方法
■24時間受付の安心で便利な通販(楽器や小物など)もご利用いただけます。
→ (別窓) アルペジオ楽器のオンラインショップ(通販)
管楽器全般の修理(リペア)に関するご質問、ご依頼は迅速に対応させていただきますので、困ったことがあればお気軽にご相談下さい。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ