今回は、セルマーのテナーサックスの修理をしたのでご紹介します。
長い間ケースに入れっぱなしで、しばらく吹かずに保管していたようで、キーガードのフェルトが虫に食べられていました。
画像をクリックすると拡大画面でご覧いただけます。
また、管体やキーに付いたホコリや汚れがあったのでキーをばらし管体・キーをクリーニングし、虫に食べられたフェルトを交換、古くなり硬くなったバランスコルクを交換し組み上げ調整しました。
タンポは、まだ使えるタンポはそのままで、硬くなったり、破れかけのタンポを交換しました。
画像をクリックすると拡大画面でご覧いただけます。
修理が完了し、お渡し前に写してみました。
管体に付いていたホコリや汚れはなくなり、見た目は勿論、吹奏感・楽器の響きも格段に良くなりました。
画像をクリックすると拡大画面でご覧いただけます。
管楽器全般の修理(リペア)に関するご質問、ご依頼は迅速に対応させていただきますので、困ったことがあればお気軽にご相談下さい。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ
お客様より買取させていただいた中古サックスや中古フルートのご案内です。
忙しく、まだ修理や調整はできておりませんが、まもなく店頭・オンラインショップに出品予定の楽器たちです。
まずは、ヤナギサワ アルトサックス A-900μです。
画像をクリックすると拡大画面でご覧いただけます。
こちらのアルトサックスの見た目はストラップを掛ける付近に擦り傷はありますが、大きな凹みもなく良い状態といえます。
次に同じくヤナギサワ テナーサックス T-902のご紹介です。
画像をクリックすると拡大画面でご覧いただけます。
こちらのテナーサックスは、購入後ほとんど吹いていないようで新品同様のサックスです。
タンポもフレッシュですぐに売れてしまいそうな感じです。
最後にヤマハ フルート YFL-311Ⅱのご紹介です。
画像をクリックすると拡大画面でご覧いただけます。
こちらの中古フルートは若干の使用感はありますが、大きなキズや凹みはなく中古商品としては状態の良いほうだと思います。
以上3点の管楽器は、何とか年内には修理・調整をし、店頭ならびにオンラインショップに展示しますので興味のある方は是非チェックしてください。
また、出品前にどうしても予約したい方、それぞれの楽器について詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
新品や中古などの管楽器を通販でも販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器 楽器販売オンラインショップ
管楽器全般の修理(リペア)に関するご質問、ご依頼は迅速に対応させていただきますので、困ったことがあればお気軽にご相談下さい。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ
今年も残すところ2週間くらいとなりました。
年末年始の営業時間についてお知らせいたします。
2008年の営業は30日の20:00まで、2009年は1月3日から通常営業となっております。
管楽器の修理についてですが、おかげさまでたくさんの修理品をお預かりし修理をさせていただいております。
修理のご予約をいただいている方の楽器に関しては年内に修理できますが、その他のお客様の楽器に関しては年内での修理が難しい状況となってしまいました。
どうしても急ぎの修理をご希望の方は一度ご連絡いただいたき納期を確認してください。
修理内容にもよりますが、できるだけ対応させていただきますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ
12月6日(土)、7日(日)の2日間アルペジオ楽器にて大城正司先生のサックスのレッスンを行なっていただきました。
中学生から、一般の方まで幅広い方々に受講していただき、好評のうちに終了しました。
この時期は、アンサンブルコンテストの練習をしている学校や、一般の団体が多いのでアンサンブルでのレッスンが5団体、また音大受験や、現役大学生などの個人レッスンでの受講が延べ5人の受講がありました。
いくつかのレッスンを聴講しましたが、大城先生の的確なアドバイスで、1時間という短いレッスン時間ではありましたが、見違えるように良くなっていくのが分かり、受講生も満足していただけたと思います。
受講していただいた皆さんアンコンや、受験を頑張ってください。健闘をお祈りしています。
大城先生もお忙しい中、ご協力いただき、誠にありがとうございました!!
また毎年このイベントを続けて行きたいと思いますので、大城先生をはじめ、受講者の方々、今回は受講できなかったお客様、引き続きよろしくお願い致します。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ