投稿日:2009年10月18日 19:20 日曜日
アルペジオ楽器へ修理依頼をいただき、ありがとうございます。
長崎県のD様より、ニッカン(NIKKAN) テナーサックス修理の受付をいたしました。
ニッカンテナーサックス(日管,日本管楽器) T-S
全タンポ交換、オプション修理
リペア内容
全タンポ交換
不良バランスコルク、フェルト、チューブ交換
キー固着修理
バネサビ落とし
管体、キーみがき
トーンホール、管体クリーニング
キーオイル注油
全体調整
セルマー(アメセル、フラセル、ビンテージ)、ヤナギサワ、ヤマハ
凹み直しやバネ交換などは別途料金がかかる場合があります。
上記のサックス以外の修理やリペアは別途料金となります。
クリック → サックス修理(リペア) メニューの一覧ページ
クリック → 修理やリペアのお申し込み方法
■24時間受付の安心で便利な通販(楽器や小物など)もご利用いただけます。
→ (別窓) アルペジオ楽器のオンラインショップ(通販)
商品に関するお問合せや管楽器全般の修理(リペア、調整)に関するご質問、ご依頼は迅速に対応させていただきますので、困ったことがあればお気軽にご相談下さい。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ
管楽器(金管楽器/木管楽器)や修理(リペア)などのご相談は、アルペジオ楽器までお気軽にお問合わせください。
トラックバックは歓迎ですが、言及リンク(本記事または当サイトへのリンク)の無いものは原則削除対象としています。あらかじめご了承ください。
はじめまして。
高松市在住の岡部と申します。
先日、中古やでニッカントランペット、TR-134を見かけ懐かしさから
購入しましたが、下記の部品が欠品しています。
・ピストンの底キャップが一個ありません。(真鍮色)
・指のあたるボタンの貝が一個はずれています。(ボタンは真鍮色)
・行進曲用譜面台や指掛けを差し込む小さな四角いパイプのねじ。(銀色)
これらのパーツをそちらで購入することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
2009/10/26 月曜日 11:06:57 posted by 岡部春彦
お問い合わせ誠にありがとうございます。
ニッカンのTR-134の欠品パーツについて回答させていただきます。
こちらの純正パーツは供給がストップしています。
代替えパーツでよろしければサイズが合うのをお調べし、パーツがあればお取り寄せも可能です。
ご希望でしたらメールおよびお電話でご連絡いただければ対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
株式会社 アルペジオ楽器
〒780-0053
高知県 高知市 駅前町5番1号 駅前観光ビル1F
TEL: 088-878-0177 【11:00~20:00】
FAX: 088-878-0178 【24時間受付】
HOMEPAGE: http://www.arpeggio-gakki.co.jp
E-mail: shop@arpeggio-gakki.co.jp 【24時間受付】
担当: 尾原
2009/10/26 月曜日 15:42:09 posted by アルペジオ楽器 尾原
はじめまして西本と申します。
先日ニッカンのテナーサックスNO20を入手しましたが、F#キイについている2つのネジのうちGキイを押さえている方(先にコルクがつけてあるやつ、どちらも同じものですが)が欠品しておりました、入手可能でしょうか?
(私見ですが、ヤマハのYTS31や62辺りのもので代用可能だと思いますが確かではありません)
それからそのNO20ですが、今のヤマハのテナーですと、どの辺りのクラスに相当する楽器でしょうか。
よろしくお願いいたします。
2009/12/9 水曜日 19:01:18 posted by 西本俊博
お問い合わせ誠にありがとうございます。
ニッカンのテナーサックスN020の欠品パーツの件ですが、バランスを調節するイモネジのことですね。
ニッカン製のこの時期のパーツは輸入した部品を日本で組み立てていたようで現行のヤマハパーツではネジのピッチが合わない可能性があります。
ネジのピッチがインチのネジならセルマーの調節ネジだとぴったり合うかもしれません。
実際ネジを見れば、合うサイズのネジを探すことはできますし、なければ製作できますので、入手は可能です。
それから現行のヤマハのサックスのどのモデルに相当するかですが、現行の楽器とはキーのメカニズムなどが違うので比べようがございませんが当時の国産サックスとしては最高級のサックスだと思います。
よろしくお願いいたします。
2009/12/10 木曜日 12:16:38 posted by アルペジオ楽器 尾原
ありがとうございます。いもネジっていうんですね、友人にYTS62愛用者がいますので、合うかどうか、ネジを確認をして見ます。あわなかった場合、現物を送付して確認していただけましたら、幸いです。いずれにしてもお世話になると思います。
お取引に関しましてはメールにてよろしくお願いいたします。
2009/12/13 日曜日 0:28:23 posted by 西本俊博