投稿日:2008年03月14日 16:32 金曜日
アルペジオ楽器主催!
西田 直孝先生のフルート講習会を2008年3月29日(土)に開催します。
場所
高知市文化プラザかるぽーと小ホール
時間
一般 10:00~11:30
学生 13:00~14:30
講習料金
一般 ¥4,000
学生 ¥2,000
※講習後に西田先生のミニコンサートがあります。
画像をクリックすると拡大画面でご覧いただけます。
お申し込み・お問い合わせはクリックするとメール画面が開きます。
桐朋学園大学に入学し、吉田雅夫、斎藤秀雄の両氏に師事。
卒業後、ドイツ・フライブルク国立音楽大学に入学し、オーレル・ニコレ氏に師事。
同大学在学中には、DAAD西ドイツ政府奨学金を得る。
また、ロッテルダム・ガウデアムス国際現代音楽コンクール、ロワイアン国際現代音楽コンクール、ミュンヘン国際音楽コンクール等に入賞及び入選。
ソリストとして、ダルムシュタット現代音楽祭、グラーツ現代音楽祭などで演奏。
フライブルク国立音楽大学卒業後には、イスラエル・チェンバー・アンサンブルの首席フルート奏者として迎えられる。
その後チューリッヒにおいてアンドレ・ジョネ氏に師事。
アーガウ州立教育大学講師を経て1976年帰国。
1977年、パン現代音楽コンクール1位入賞。
ソロ活動のほか、室内楽奏者としてホリガー、ヘフリガー、ロス・アンヘルス等と共演。
協奏曲のソリストとしてベルティーニ、ベリオ、マリナー、小澤征爾氏等とも共演。
現在、幅広い演奏活動を行なうと共に神戸女学院大学教授、相愛大学講師として、後進の指導にも力を注いでいる。
■アルペジオ楽器では修理・調整済みの中古管楽器を販売しております。
→ (別窓) アルペジオ楽器運営の中古管楽器販売専門店(通販)
■アルペジオ楽器の新しい修理ブログはこちら
→ (別窓) アルペジオ楽器NEW修理ブログ
お申し込み・お問い合わせはクリックするとメール画面が開きます。
管楽器(金管楽器/木管楽器)や修理(リペア)などのご相談は、アルペジオ楽器までお気軽にお問合わせください。
トラックバックは歓迎ですが、言及リンク(本記事または当サイトへのリンク)の無いものは原則削除対象としています。あらかじめご了承ください。